骨格スタイルアドバイザー
認定講座【3級】

カリキュラム

自分の「似合う」を知って
楽しむための講座です

 
自分の骨格スタイルや似合うファッションについて学ぶことができます。
 
協会の認定講師が、参加者お一人お一人の骨格スタイルを分析して、スタイルアップのファッションアイテムや着こなしのポイント、 おすすめの素材や形をご紹介します。
 
「自分に似合うファッションを選ぶポイントがわかる!」講座です。

似合うファッションを選ぶポイント
似合うファッションを選ぶための3大要素

みなさんは普段どんなことに気をつけてファッションを選んでいるでしょうか?似合うものを選ぶ際に大切な3大要素をお伝えします。

骨格スタイル分析とは
骨格スタイルの分類と特徴について

同じ身長・体重でも骨格別に似合う服が異なります。
「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3スタイルの体型の特徴や有名人について紹介します。

Let's 骨格スタイル分析
お一人お一人の骨格スタイルを分析

お一人ずつ筋肉・脂肪・関節の発達のしやすさなど体型の特徴や重心バランスなどをみたうえで、骨格スタイルを分析します。(手、胸元、腰、膝などをボディタッチさせていただきます)

似合うアイテム
似合うアイテム、素材や形の紹介
着こなしのポイント

骨格スタイル別に似合う素材や形やファッションアイテムをご紹介します。やせて見える着こなしポイントも骨格スタイル別に異なります。
◆似合うトップス(シャツやブラウス、ジャケットなど)
◆似合うスカート・パンツ(やせてみえる丈やデザイン)
◆似合うコート・似合う柄・似合う靴・似合う髪型など

コラージュ作成
「自分に似合う」
ファッションコーディネートをチェック

「自分に似合う」という視点でファッション雑誌を見て、世界に一つだけのMYファッションコラージュを作成します。

 
 
 
 
 

 
骨格スタイル分析とは

骨格スタイルの分類や特徴について

Let's骨格スタイル分析

お一人お一人に骨格スタイル分析をします。

手・胸部・腰・ひざなど身体の数カ所をボディタッチして分析いたします。

似合うアイテム

骨格スタイル別、好感度アップの素材やアイテムの紹介

着こなしのポイント

流行に左右されない、スタイルアップの着こなしのポイント

コラージュ作成

ファッション雑誌を切り貼りして私に似合うコラージュを作成します。

受講資格


  • どなたでも可 
  • 内容は女性向けのファッション講座となります。男性の方も受講いただけます。
  • 本募集要項及び注意事項の記載内容全てに承諾いただいた方

骨格スタイルアドバイザー3級資格取得規定


  • 3級講座を3時間受講すること。
  • 「骨格スタイルアドバイザー®」の称号を使用できるのは2級講座以上の合格者となります。3級取得の場合は、「骨格スタイルアドバイザー®」の称号は使用できませんので、ご注意ください。

費用


受講費用:45,000円(税込み49,500円)
 ※内訳〔受講料・教材費:38,000円、認定料・ディプロマ発行料:7,000円〕

持ち物


  • 筆記用具、はさみ、のり
  • お好きなファッション雑誌(1~2冊)
  • 参考書籍:『少ない服でも素敵に見える人の秘密 ~骨格で選ぶスタイルアップ術~』(講談社) 著者:師岡朋子 価格:1,400円(税抜)【任意】

注意事項(必ずお読みください)


  • お申込者の都合による解約または申込者の責めに帰すべき事由による解除の場合、一旦納入された受講料は返却いたしかねますので、ご了承ください。
  • 最低開講人数は、各会場によって異なりますので、お申込の際にご確認ください。
  • 講師、他の受講生および当協会に対して迷惑をかける行為のあった場合には、受講資格を剥奪されることがあります。その際は費用の返却をいたしません。
  • 講義のテープ録音、ビデオ撮影は固くお断りします。
  • 受講の権利は、第三者への譲渡はできません。

受講生の声

大満足!予想外のタイプだったので、新しい発見がたくさんありました。骨格スタイルの種類や似合うアイテムについて説明を聞くことで、それぞれのタイプの違いがよくわかるようになりました。

先生のエレガントなたたずまいと丁寧なお話であっという間の5時間でした。一緒に受講した方々とも和気あいあいと楽しく過ごせて、グループワークのよさが引き立つ講座でした。

骨格スタイル別にアイテムを直接あてて見せていただけて、似合う似合わないが客観的に見れてよく理解できました。

捨てられずにとっておいた若い頃の服(たんすのこやし)も、心おきなく処分できます。ありがとうございました。

骨格診断の本を読みましたが、セミナーでお話を聞いてとてもわかりやすく理解できました。実際に様々な服やアクセサリーを試せてよかったです。 

長年、太っているから似合わないと思っていた数々の服装がそうではなかったことがわかり、今後のファッションの選び方に迷いがなくなりそうです。

WEB上のチェックリストではわからなかった自分の骨格スタイルがわかり、また、自分の似合うファッションを知ることができて大満足です!
骨格スタイルによって同じ服やアクセサリーも似合う似合わないがあるのだと明確になりました。とっても充実した1日でした!! 

自分の手持ちの服がなぜ似合わないのかよくわかって面白かったです。
自分のよさを引き立てる技を知ることができました!楽しかったです!!

講座日程

2024年11月21日(木)   9:30~12:30
2024年11月21日(木) 13:30~16:30
2024年11月22日(金)   9:30~12:30
2024年11月22日(金) 13:30~16:30
 

 
会場:表参道セミナールーム
  ※会場など詳細はお申込み後にご案内いたします。
講師:協会代表理事 師岡朋子