受講生の声

骨格スタイルアドバイザー認定講座を受講した修了生は、北海道から九州まで全国にいます。
イラストや写真も豊富な充実したテキスト、
受講後すぐにいかせる実践的なカリキュラム、
プロフェッショナルな講師による講義。
「骨格スタイルアドバイザー認定講座」を受講 しての感想やその後の活躍をご紹介します。

販売

セレクトショップ店長

中西 美穂子様

Nakanishi, Mihoko

基本を学ぶことによって、スタイリングの幅がより広がりました!

お客様へのスタイリング提案に活かせるのはもちろん、商品仕入れや企画にも活用できる、アパレルの方におすすめのスキルです!

受講のきっかけ

きっかけは、長年、購読している業界紙『繊研新聞』に、骨格スタイル分析の記事を見つけた事でした。
記事に載っていたのは、「理論で似合うを知る』と言った一文。
私は現在、アパレル業界に身を置いておりますが、『センス』や『感覚』などは、“持って生まれたもの”とか、“長い時間をかけた経験で身につけるもの”というような意識が未だ色濃くあるのを感じております。
確かにそれも間違いではありませんが、そういう意識のまま「経験」を積めば積むほど、自分の感覚が『正しい』と思い込んでしまい、コーディネート提案がマンネリ化しても気づかない、という傾向に陥っている人を何人も見てきました。
そして、私自身も、自分自身のスキルがそうなっているのではないか、という危機感をずっと持っていました。
骨格スタイル分析の記事を読み、今更ながら、「私は本当にお客様に"似合う服"というものを提案しているのだろうか』と、改めて考えるようになりました。
「理論で似合うを知る』ということを知りたい、そして、それは必ず自分自身のスキルアップのためになるはず、と思い、受講を決意しました。

講座を受講しての感想

3級講座から受講しましたが、3級講座の段階で骨格スタイル分析の理論を身につければ、「センス』や「感覚』などの目に見えないものに頼る事なく、自分自身のカラダと対話すれば、飛躍的に自分ならではのオシャレが発見できる、新しい自分に出会えるのだ、とわかりました。
その後、迷わず、さらに上の級を受講し、スキルアップしていきました。
私と同じようにアパレル販売に携わっている方で、「自分がココロからやりたい接客』、というものがあるなら、是非、お薦めしたいスキルです。

講座修了後の活躍 

自ショップのお客様を始め、これまで述べ200人のお客様の骨格スタイル分析を実施して来ました。普段は自ショップで、お一人お一人のお客様に丁寧に寄り添うコーディネート提案を心掛けています。
また、ショップイベントとして、少人数性のミニセミナーをショップ内で、開催したり、仕事のオフを利用して、少人数〜中人数規模の骨格スタイルセミナーを別会場にて定期的に開催しております。

今のお仕事に講座で学んだことをどう活かしているか? 

1番変化を感じたのは『商品の仕入れ』です。骨格スタイル分析講座を受講後、自ショップのお客様の骨格タイプを分析し、特徴を全て把握してみました。そうすると、その事が、商品仕入れの仕事に取り組む際、1つ1つの商品に、お客様の顔がしっかりハマるようになり、仕入れの精度が劇的に上がりました。
日々、お客様に提案するスタイリングも、まずは個々の骨格スタイルの特徴に合わせる、という「似合うの基本』をしっかり押さえていれば、あとは自由にスタイリングできます。
私は、“ちょっとだけ遊びゴコロを加えたスタイリング”などの、『ハズす』スタイリングが好きなので、基本を学ぶ事によって、スタイリングの幅がより広がったように思います。

受講後のお客様の反応 

ショップの商品仕入れやコーディネート提案に骨格スタイル分析で身につけたスキルをとり入れる事によって、来店されるお客様からは、『ここのショップは私の好きな服ばかりがある!』と喜びのお声を頂くことがとても増えてきました。
これからも、引き続き、分析スキルを磨いて、「ここはワタシの場所』と言ってもらえるようなショップ、1人でも多くのお客様の笑顔が集まるショップであり続けたいと思います。

百貨店ショップ店長

藤井 裕子様

Fujii, Yuko

リアル店舗にしかできない売り場作りに役立ちます!

VMDと連動させて考える事も出来ますし、似合うアイテムやコーディネート方法等が明確になるので、お店全体の接客スキルアップに繋がり、結果、顧客満足につながる理論です。

受講のきっかけ

〝似合うお洋服が欲しい〟というお客様にニーズにお答えする時、お客様のイメージや体型から、知識と感覚でお客様にご提案して参りました。
似合うという漠然としたものが明確に伝える方法がないか調べた時に、骨格スタイル分析®という手法があると知り、骨格スタイル協会に辿り着いたのがきっかけです。また、自分自身、色々な服を着てきた中で、勿論その中で、好きな服はあるし似合う服は何となくわかっているものの、何故似合うのかという原点に興味があったのも理由の一つです。

講座を受講しての感想

リアル店舗の現場ですぐに役立つ理論です。
アパレル販売員は、誰にでも何でも似合うと言っているのではないか?買わされるのではないか?という考えから、リアル店舗でのお買い物を苦手とする人が増えています。それに加え、モノも増やさない風潮もあります。
お客様の消費の思考も、年々変化し、モノ消費よりコト消費が多くなり、お洋服を買う時間とお金をかけず、簡単に買えるEC店舗に人が流れ、リアル店舗離れが加速。この流れを変えるには、この店に行きたいと思ってもらえる付加価値が必要となり、それがヒトだと思っております。
私達販売員が、元々持っている感覚にこの理論をプラスすることで、対面販売ならではのお洋服のご提案ができ、顧客満足度は上がると思います。

講座修了後の活躍 

骨格スタイル分析®を取りいれた、トータルスタイリングのご提案をしております。現在ダブルワークをしており、アパレルのお仕事の他に、個人サロンでパーソナルスタイリストとして起業し、現在ご予約を承っております。

今のお仕事に講座で学んだことをどう活かしているか? 

モノが簡単に買える時代だからこそ、わざわざ足を運んで下さっているお客様には、〝なりたい自分になれるような場所〟〝自分に似合うものがわかる場所〟
を作りたい!という思いから、お客様と骨格スタイル分析®を通して、一緒に笑いながら、楽しいお時間を共有させて頂いております。

受講後のお客様の反応 

お客様が鏡の中の自分をみて、似合うもののご提案では笑顔が溢れ、似合わせ®︎のご提案では驚きの表情。そして、ご提案した理由を説明した時に、納得し、腑に落ちる瞬間の笑顔が、私自身もとっても嬉しく、好きな事をお仕事にしている今、沢山の笑顔をお客様から頂き幸せです!!

アパレルショップ販売

河原 恵様

Kawahara, Megumi

驚くほどお客様が洋服を決めてくださる時間が早くなりました。

売り上げが一点買いだった方が2〜3点に、また同じ洋服を色違いで2点買いされるなどの反応があり、1人単価は昨年同時期の2〜3倍になりました。

受講のきっかけ

カラーの勉強をしている時に、会社の方から「骨格スタイルアドバイザー」という資格があるらしい・・・。と聞き、すぐに受講内容を調べたところ、販売員としてのスキルアップに繋がると思い受講しました。

講座を受講しての感想

受講してみて新鮮だった点は、まず私が担当しているブランドが3タイプの中で、どのタイプの洋服が多いのか明確に知ることができたことです。
 (私の担当ブランドは「ウェーブ」タイプが多いことが解りました)
 また、自分自身の骨格タイプが「ストレート」だったということも新鮮でした。(それまでは私は「ウェーブ」かも・・・と思っていました)
 ショップの販売員として、自分の担当ブランドの骨格タイプがわかった上でお客様に接客させていただけるというのは、とても強味になります。また、「色」がお似合いでも「形」や「素材」が似合わないと「調和」しないという事が理論的に理解出来ました。

講座修了後の活躍 

現在は顧客様中心ですが、お一人お一人に骨格スタイル分析をさせていただいて、それぞれの骨格タイプの「特徴」、お似合いになる「素材」、「形」をお伝えした上で、お洋服のご提案をしております。(2014年8月に受講してから9月までで約40名くらいの方を診断させていただきました)

今のお仕事に講座で学んだことをどう活かしているか? 

養成講座ではそれぞれの骨格タイプを細かく、コラージュ作成でより深くしっかり学ぶことができます。私の場合、今ショップにある洋服がどのタイプの方に似合うのか考えられるようになり、そのことで、この洋服は「○○様にオススメしたい!」というように顧客様にオススメする洋服が明確にご提案出来るようになりました。
 また、驚くほどお客様が洋服を決めて下さる時間が速くなりました。(自分が悩まないことでお客様が悩む事も減ったという事だと思います)
 さらに、最近では骨格タイプ別にVMDを組んでみたりしています。この方法を試してみて、お客様が「自分はこういうスタイリングが好き!」というのが伝わるようで、トルソーからのフルスタイリングでのご購入や立ち止まっていただける方も以前より増えました。また、他のスタッフの顧客様も診断させていただくことで、スタッフもお客様に自信を持って洋服をオススメ出来る様になったそうです。私自身や他のスタッフも診断することで、さらにショップの洋服を自分なりに楽しく着こなすことが出来る様になりました。

受講後のお客様の反応 

「骨格スタイル」のアドバイスをさせていただいてから、顧客様の中には「パンツスタイルオンリー」だった方がスカートスタイルを試して下さるようになったり、今まで選ばなかった洋服にチャレンジして下さったりと、みなさんオシャレの幅を広げてくださっております。(みなさま、私を信頼してくださってお洋服を試して下さるのは大変ありがたく感謝しております)
 また、最近、新規のお客様にいたっては、アドバイスを元に一度ご試着され、迷って他のショップもご覧になり再来店して下さるという方がほとんどです。
 売上げに関しては、1点買いだった方が2~3点に、又、同じ洋服を色違いで2点買いされるなどの反応があり、1人単価は昨年同時期の2~3倍になっております。お客様も「骨格スタイル」についてお話すると、大変興味を持って快く診断を受けて下さいます。診断後は今まで以上に楽しく洋服を選んで下さっているようです。これからも、お客様に喜んでいただける様、私もさらに「骨格スタイル」を学んでいきたいと思います!!

スタイリスト

パーソナルコーディネーター

ましこ えいこ様

Mashiko, Eiko

言葉で理論立てて説明できる分析手法なので、お客様の納得度、満足度が高いです。

ヘアスタイルから靴やバッグまで、トータルでコーディネート提案ができるようになり、たくさんのお客様に喜んでいただいています。

受講したきっかけ

パーソナルスタイリストとして活動する中で、似合うコーディネートやアイテムについてを骨格スタイル分析はお客様にきちんと言葉で理論立てて説明できることに魅力を感じました。何よりも、その診断手法は自分の強みの一つになると思いました。

講座修了後の活躍 

個人コンサルティングだけではなく、セミナーや個別の勉強会、イベントでも非常に多くの方にご好評をいただいています。

今のお仕事に講座で学んだことをどう活かしているか?

骨格スタイル分析をショッピングアテンドやワードローブ診断などのサービス実施時に取り入れ、今まで以上に自信をもってお客様の「似合う・似合わない」アイテムをお伝えすることができています。また、ヘアスタイルから靴やバッグまで、トータルでコーディネート提案ができるので、たくさんのお客様に喜んでいただいています。

受講後のお客様の反応 

お客様からいただいたご感想を一部ご紹介します。
 「似合うアイテムが分かりオシャレをしたい気持ちがUPしました!」
 「骨格スタイルに合うヘアスタイル・ファッションでいたら主人から褒められました♪」
 「骨格で似合うアイテムが分かるなんて目からウロコでした。これからのショッピングが楽しくなりそうです。」
感覚で「似合う・似合わない」をお伝えするよりも、言葉で理論立てて説明ができる分析手法なので、お客様もきちんと納得されるので、満足度も高いのだと感じております。

パーソナルスタイリスト・イメージコンサルタント

元箸 みさ様

Motohashi, Misa

講座を受講することにより、「似合う」「似合わない」の理論を知り、今まで疑問に思っていたことが腑に落ちました。

「似合う」理由、「似合わせる」ためのポイントをしっかりと言葉で説明できるようになったことが、強みになっています。

今のお仕事に講座で学んだことをどう活かしているか?

似合うためのファッションのポイント、「色・形・素材」のうち、「色」についてはカラー診断、「形、素材」については骨格スタイル分析によりトータルでアドバイスを行っています。
お客様は、それぞれに変わるきっかけが欲しかったり、お悩みを解決したいとお越しくださいます。そんなお客様にカウンセリングの限られた時間の中で、一気にセンスを磨いていただくことは難しいですが、「似合う」ポイントを言葉で説明することにより、着こなしのポイントを「理解」していただくことができます。

受講後のお客様の反応

お客様からは、「今までは自分に自信がなく、あまりファッションを楽しんでこなかったけれど、『似合う』ポイントを理解し納得したことで、今まで試したことのないスタイルに挑戦してみました。すると、似合ってびっくり!自分でも驚きました。カルチャーショックな一日でした」 といったご感想をいただきました。
今までは通信販売でのショッピングがメインだったそうですが、最近はいろいろなお店に行って、ファッションを楽しまれているそうです。
その他にも「感覚」で教えられるのではなく、具体的なポイントを示しての説明なので、診断後は自分自身で洋服選びができるようになった、お買い物の失敗が減ったというご感想をいただいています。

パーソナルスタイリスト

松田 千亜紀様

Matsuda, Chiaki

パーソナル・ブランディングに大きく役立つことにも共感します。

理論でファッションを語るところが面白い!
この理論を活用することでもっとオシャレに。

受講のきっかけ 

友人から、骨格診断を受けたことがあると聞いたのがきっかけです。理論でファッションを語ることが面白いと思い、それから1ヶ月たたずに、受講にふみきりました。

講座を受講しての感想 

似合う3大要素が、最初のなるほど!でした。特に素材についてはとても実感しました。自分にとって腑に落ちない箇所が素材だということがわかりましたし、ファッション関係のお仕事ではない方でも、この理論を知り活用することで、オシャレに着こなすことができるのでは!と思いました。又、講座ではこのテーマの細部までの情報を提供していただけたことも大きな収穫でした。パーソナルプランディングに大きく役立つことにも共感します。

カラーアナリスト

カラー&イメージコンサルタント

三浦 生江様

Miura, Ikue

オリジナルテキストには具体的な例が多く掲載されており、分かりやすい内容でした!

個人様のコンサルティングはもとより、企業様からもカラーと骨格診断を合わせた講座やセミナーのご依頼をいただいています。

講座修了後の活躍 

カラー診断の他、骨格診断のメニューを加えたところ、思った以上の反響がありました。
個人様のコンサルティングはもとより、企業様からもカラーと骨格診断を合わせた講座やセミナーのご依頼をいただいています。

今のお仕事に講座で学んだことをどう活かしているか? 

専門学校の授業でも骨格診断の理論を取り入れ、幅が広がりました。「似合う」の視点がカラーのみではなく、形・素材にも広がることで曖昧さがなくなり、お客様により具体的な提案ができています。また、ショッピング同行やクローゼット整理の際もアイテムの選択・選別が瞬時にできるようになりました。

受講後のお客様の反応

診断にいらしたお客様はほとんど、骨格診断に興味を持たれます。カラーがわかって、ショッピングに行ったけれど、いざ洋服を選ぶ時に「形は?素材は?」と疑問がわき、急いで骨格診断もお申込みされた方もいらっしゃいました。
最近は骨格診断のお申込みのほうが多くなり、「骨格→カラー診断」の順番で多くのコンサルティングのお申込みをいただいています。
パーソナルカラーの理論は知られているものの、骨格についてはまだ新しいので、皆様「面白いですね」と必ず興味を示して下さいます。
似合う色と、似合う形・素材は連動していないことにも、とても納得していただき「○○が自分に似合わない理由が分かった」「無駄な買い物をしなくなった」「周りの評価が変わった」などと嬉しい感想をいただいています。

パーソナル・カラーアナリスト

野村 奈央様

Nomura, Nao

似合うファッションについてわかりやすい理論で、参加して本当に良かったです!

カラーよりも人気で、お客様への提案力アップ!
売上もアップ!

今のお仕事に講座で学んだことをどう活かしているか? 

カラー診断だけでは、お客様が診断後に選ぶ服を私もイメージすることが難しく、色のアドバイスはしても、 なんとなく「分かってくれたかな?いい商品を見つけられるかな?」と心配でしたが、 骨格スタイル分析と組み合わせることで、素材やデザインまで具体的にお話することができ、 どのようなコーディネートが良いのかアドバイスが出来るようになりました。
骨格スタイル分析での、細かいに合わせポイントをマスターすると服を見た時に、 似合う部分と似合わない部分が一目でわかり、試着の時にも自信を持ってその商品をお勧めする事が出来るようになりました。

受講後のお客様の反応

 
骨格スタイル分析は、色に比べて形なので分かりやすく、家にあるものも帰ってすぐに似合う物と似合わない物に分ける事が出来て、口コミが広がりやすいです。 初めは、カラー診断のオプションにと考えていましたが、 以前、カラー診断を受けたお客様からも「骨格診断だけ受けられませんか?」との 問い合わせをいただき骨格スタイル分析だけでの診断も始めました。お客様もただなんとなく「似合うデザインがわかるんですよね?」くらいな気持ちで 見えられますが、お話をすすめていくと、「あー・・・、あれ、捨てよう!」とか、「やっぱりあのコートは似合うんだ!」とか、「こんなにきちんと分かるんですね?」と、とっても反応がよく喜んでくださっています。

パーソナル・カラーアナリスト

佐々木 南朋子様

Sasaki, Nahoko

実はヘアスタイルやメイクにもこの理論が当てはまるというのが、本当に新鮮で面白かった!

内容に無駄のない充実のカリキュラム!
受講後すぐに診断したくなります。

受講のきっかけ 

パーソナルカラー診断を行っている中で、似合う色がわかると必ず聞かれる「似合うデザイン」。 色の持つ特徴からスタイリングを導き出すメソッドも持ってはいましたが、もっと分かりやすくそして楽しく(ここが重要でした!)クライアントさんにお伝えする方法は無いかと模索していたところ、こちらのHPを見つけて、すぐに申込みました。

講座を受講しての感想 

他の講座カリキュラムを見ると、やたらと拘束時間が長く二の足を踏んでしまいましたが、こちらの講座の2日間という長さは非常に程よく、内容にも無駄がありませんでした。特に骨格スタイル分析の時間をたっぷりと取った、より実践的な講座でしたので受講後すぐにでもクライアントさんに診断をしてあげたくなるほどでした。ファッション=洋服や小物と思っていましたが、実はヘアスタイルやメイクにもこの理論が当てはまるというのが本当に新鮮で面白かったです。

収納アドバイザー
クローゼットオーガナイザー

整理収納アドバイザー、パーソナルスタイリスト、ビジネスブランディングプロデューサー

キムラ サオリ様

Kimura, Saori

骨格スタイル×整理収納の理論で叶う“ワタシらしい魅力”!

長年、常に心にあったのは「悩んでる人が笑顔になる瞬間を作りたい」

受講したきっかけ 

整理収納フェスティバル2014にて『骨格スタイル分析®』を知りました。
“似合うファッションを理論で知る”なにそれ!?どーゆーこと!?
ファッションはセンスと経験だよ。と半信半疑だった私ですが、師岡理事が登壇されている話を聞き入っていました。
アパレル販売11年、25,000人のお客様にスタイリングをしてきた中で「人によってなぜ似合うポイントが違うの?」「Aさんは似合うのに、同じような体型のBさんに合わないのはなんで?」
このなぜ?が理論で知れる。お客様にきちんとお伝え出来る。長年探していた宝物に出会たようにドキドキしました。この気持ちを忘れてはいけない!!何の迷いもなくその場で「受講します!」と伝え、3週間後に2級資格取得、その2ヶ月後に1級取得と進みました。

講座を受講しての感想 

日常的に洋服を着るなら、洋服にお金をかけるなら「ワタシらしい似合う服が着たい」と思い始めていた矢先での受講もあり、25,000人にスタイリングを提案してきた私もファッションの奥深さを知り、改めて発見がありました。
おしゃれが楽しめると『より似合う服』を求めます。周りの方からの反応が変わり、“好感”“信頼感”“ワタシという個性”など理想的な自分を表現出来るようになり、求めていたものにどんどん近づいていきます。
ファッションを提案するのは、センスや感性だけではない。その経験がない方でも人の身体を支えている『骨格』の観点でファッションを理論で知り、ファッションのご提案をすることが可能なことに衝撃でした。

講座終了後の活躍

2級取得の4か月後にTBSあさチャンにて10分間「骨格スタイル分析®とクローゼット」に関する放送をして頂きました。自宅にハライチ澤部さんがいらっしゃり830着の服を100着にし、現在は100着の服で365日違うコーディネートをしていること。ショッピングモールのロケで骨格ストレートの澤部さんにスタイリングしたこと、骨格スタイル分析®の自己診断方法などを取り上げて頂きました。
2019年現在はセミナー、個人コンサルティング、コーポレートブランディング、コミュニティ運営が主な仕事ですが、骨格スタイル分析®の理論を取り入れ、オリジナルの講座をこれまでに埼玉福祉保育専門学校にて授業、都内の私立高校にて3度登壇、1500名の来場を作ったママフェスタの実行委員とステージ登壇などを個人として行いました。骨格スタイル協会から新宿伊勢丹イベント、ららぽーとイベント、メンズセシールWEBページ監修させて頂いております。

今のお仕事に講座で学んだことをどう活かしているか? 

元々自分自身にコンプレックスが強く、おしゃれをすることが苦手な私は面白い人生を生きてきた中でファッション業界に飛び込みました。11年の販売で店長、統轄店長を経験していく中で常に心にあったのは「悩んでる人が笑顔になる瞬間を作りたい」です。昔の私のように・誰にもファッションの相談が出来ない・誰に聞けば正しいことを教えてくれるのか知りたい・オシャレになる方法はなに?と思っている方にファッションって楽しいんだよ!と正しい方法で、最短の道で、最速の結果を導くようライフスタイルを総合的にサポートしています。

受講後のお客様の反応 

実際に頂いたお客様の声です

  • 現役アパレル販売員のお客様
    今まで何となく感覚で似合う、似合わないと思っていたのが、何故なのか発見が多くて楽しかった!好きだけど似合わないし諦めようから、好きなら自分に似合うように合わせようと思えるようになり、オシャレの幅が広がりました。コーディネートを考えるのも早くなり、更に洋服とアクセサリーが好きになりました。
  • セルフジェルネイル講師のお客様
    環境を整えるって人生単位で丸ごとよくなると感じました!!クローゼットにいつも好きで似合う服があり、それがキレイに収納されていると常に心地よくいられるし、いい気が流れていることを感じられ、癒される空間になりました。今、とってもHAPPYです!!
  • 舞台役者、俳優、ナレーターのお客様
    センス、感覚と言う見えない何かにずっと悩まされていた。職業上、表現するにあたり服はとても重要なので理論で知ることが出来て迷いも減り、より役者を追求するきっかけにもなった。クローゼットに似合う服を整えて頂いたおかげで、状況に応じた服装が可能になり、コンサル後オーディションが次々に通るようになりました。感謝しています。
  • お仕事の為海外で生活しているお客様
    人生が変わりました。これまでの服と大きく違うことがないのにオシャレに見え、素敵と言われることが増えました。選ぶ基準も着こなす基準も教えて頂けたので迷うことも失敗もなくなりました。

整理収納アドバイザー

浮田 美紀子様

Ukita, Mikiko

口コミでたくさんのご予約をいただいています!

クローゼット収納提案に終わらず、幅広い提案ができるように!

今のお仕事に講座で学んだことをどう活かしているか? 

クローゼットの整理の前に骨格スタイル分析させていただいてます。
そのことで整理のかかる時間が大幅に減らすことができます。また、収納教室後のフォローアップ講座として取り入れ、受講者さんたちがリピートで収納教室に通えるシステムを作る予定です。

受講後のお客様の反応 

「今まで似合わないと感じていた洋服はこういう理由だったのか!」と、せっかく買った洋服が着こなかった理由が自分自身でストーーーーンと落ちたと好評を得ています。それが納得できたことで、捨てられなかった洋服もすんなりと手放せるようです。
まだ資格を取得して間もないのですが、それを体験されたクライアントさんからのクチコミ効果でたくさんのご予約をいただいている状況がとても有難いですね。
また、整理収納だけでは実現しなかったイベントへの出店や、クローゼット整理後のお買い物同行なども実現しました。ただのクローゼット収納提案に終わらず、幅広い提案ができることで世界が大きく広がったように感じています。

モデル

イメージコンサルタント・モデル

綾野 由紀美様

Ayano, Yukimi

「似合う」「似合わない」の理由がわかり、悩みもスッキリ解消しました!

ファッションのお悩みを解決し、似合うコーディネートを提案することができるようになり、お喜びの声を沢山いただけるようになりました。

講座修了後の活躍 

骨格スタイル分析で学んだことを活かし、セミナーの開催や個人コンサルティング等でファッションアドバイスをさせていただいています。

今のお仕事に講座で学んだことをどう活かしているか? 

骨格スタイル分析を学んだことで、「似合う」「似合わない」を理論的に知る事ができ、洋服選びに失敗しなくなり、トータルでのファッションコーディネートに自信が持てるようになりました。この理論を活かし、セミナーや個人コンサルティングを行う中で、「年々似合わない服が増えてる気がする」、「似合うものが分からない」等の、それぞれのファッションのお悩みを解決し、似合うコーディネートを提案することが出来るようになり、お喜びの声を沢山いただけるようになりました。

受講後のお客様の反応 

お客様からいただいた感想を一部ご紹介いたします。
今までの疑問がスッキリ解けました。これからワードローブを揃えていく際、迷いが無くなりそうです。
似合う色は大切ですが、形や素材、丈の長さや大きさなども分かれば最高に嬉しい目安になります。骨格スタイル分析をしてもらって本当に良かったです。
洋服だけでなく、似合うアイテムなども分かり少しずつイメチェンしていけそうです。これからのお買いものが楽しくなりました。

モデル

中島 はるみ様

Nakajima, Harumi

2日間はあっという間で、聞く事、見る事が驚きの連続で楽しくて仕方ありませんでした。

自分が体験したことを、仕事を通してお伝えしたいと、今、私の夢は膨らんでいます!

講座を受講しての感想 

2日間はあっという間で 聞く事、見る事が驚きの連続で楽しくて仕方ありませんでした。
背が高い、低い、太っている、痩せている・・・関係なくこの理論がある。「何か変」や「ちょっと違う」が、どうしてなのかを理論的に説明していただき、驚きでした。理論を知った事で、ショッピングが楽しくなり、無駄な物を買わなくなりました。
 
今思うと、ショーモデル時代に、ジャケットの着こなし方、脱いだ際の持ち方、小物使いなど、無意識に苦手アイテムを着こなす際に、自分の骨格タイプに合うようにしていました。 そのことを、理論的に説明していただいたので納得度が高かったです。
 
昔は似合っていたのに 年齢を重ねたらこうなっちゃうよね・・とか、何を着ても一緒だわ・・なんて、ファッションを楽しむ事を避けている方沢山いらっしゃるのではないかと思います。
 
苦手アイテムが本当は好きだけれど、もう着れない・・のではなく、工夫することで似合わせて着ることが出来ますし、この理論を知っておけばもう悩むことはありません。
 
私自身がそう思える体験をして 皆さんにもこの思いをお伝えしたいと思うようになりました。そんな事を仕事を通してお伝えできるようになれたら・・と。今、私の夢は膨らんでいます。

その他

ブライダルコーディネーター

仲村 枝里様

Nakamura, Eri

似合うウェディングドレスのご提案やイベントも開催しています!

ミスユニバースのビューティーキャンプで骨格スタイル分析の講座を開催!

講座修了後の活躍 

ミス・ユニバースのビューティーキャンプでは、骨格スタイル分析によるスタイルアップにむけたファッションやステージでより魅力的にみせるためのセレクトについてお伝えしました。 他、ブライダルコーディネーターとして、ウェディングドレスについても似合うドレスのセレクトや各種イベントやセミナーを実施しています。

さらに受講生の感想をご覧になりたい方は受講生の声100をご覧ください。