Column
・・・骨格スタイルコラム
骨格スタイル別 似合うアニマル柄
レオパード柄(ヒョウ柄)にゼブラ柄、
パイソン柄にダルメシアン柄など…
少し派手なイメージのあるアニマル柄ですが、
実は骨格スタイル別にも
「似合うタイプ」があるのです。
効果的に取り入れてあげることで
オシャレ度がUPする柄の1つですので、
ぜひチャレンジしてみてください。

アニマル柄の中でも、比較的直線のゼブラ柄は
骨格スタイル「ストレート」タイプにオススメです。
柄は大きすぎず小さすぎず、
ほどよい存在感のある線の太さが良いでしょう。
インパクトの強いアニマル柄なので、
色味はシックなトーンに抑えて、
スタイリッシュに着こなしましょう。
また、ストールなどの小物で
取り入れてあげるのもオススメです。

曲線的な絵の集合体でもあるアニマル柄。
もっとも得意な骨格スタイルタイプは
「ウェーブ」の方です。
ただし、柄自体の主張が強いので、
レオパード柄であれば小さ目のドットを。
ゼブラ柄でも線が細めのものを
選んであげるとよりお似合いになりますよ。

コーディネートに大人っぽさをプラスしてくれる
パイソン柄(ヘビ柄)は不揃いなアニマル模様の1つ。
骨格スタイルでは
「ナチュラル」タイプの方がお得意です。
キレイにそろっている柄物よりも、
風合いのある素材や柄にこだわって。
また、ハラコ素材などの厚手な生地もオススメです!
---------------------------------
骨格スタイルアドバイザー(1級) ましこ えいこ
Column Index
最新記事
似合う夏カジュアル(ウェーブ)
似合う夏カジュアル(ナチュラル)
似合うビジネススタイル(ナチュラル)
似合うビジネススタイル(ウェーブ)
似合うビジネススタイル(ストレート)
似合うピアス・イヤリングの選び方
似合うサンダルの選び方
似合うスニーカー&スリッポンの選び方
似合うネックレスの選び方
似合う夏バッグの選び方
ボーダーの似合う骨格スタイルは?
似合うチェック柄の選び方
似合う花柄の選び方
似合うアニマル柄の選び方
ミモレ丈スカートの選び方
(ストレートタイプ)
ミモレ丈スカートの選び方
(ナチュラルタイプ)
ミモレ丈スカートの選び方
(ウェーブタイプ)
トレンチコートが似合う骨格タイプは【2】?
トレンチコートが似合う骨格タイプは【1】?
アンサンブルが似合う骨格タイプは?
全部の記事を見る