Column
・・・骨格スタイルコラム
似合うビジネススタイル(ナチュラル)
骨格スタイル別に『似合うビジネススタイル』
をご紹介しておりますが、
3回目の今回は、ナチュラルタイプの方に
おすすめのビジネススタイルをご紹介します!
カジュアルスタイルが得意の
骨格スタイル「ナチュラル」タイプの方は
ビジネスシーンはどうしたらいいの?
そんなご質問をよくいただきます。
おすすめスタイルは基本的には
シンプルな「ストレート」タイプの
スタイルがおすすめです。

テーラードジャケットのコーディネート。
ナチュラルタイプの方は、
重心を下に持ってくると
ぐっとエレガントになります。
スカートなら「ひざ下ペンシルスカート」で
縦のラインを強調したり、
パンツならワイドパンツで
重心を下にもっていきましょう。
小物は大きめのバッグや、天然石などの
大ぶりで存在感たっぷりの
ネックレスがおすすめです。
重心バランスと小物使いで
エレガントなビジネススタイルができあがります。
では、ショートジャケットは着られないの?
そんなことはありません。
ノーカラーのショートジャケットを着る時も
全体の長さにはこだわってくださいね。
スカートは前述のとおりひざ下がおすすめです。
ドレープのはいったカットソー、
ロングネックレスに長めのストールなどで
重心をぐっと下げましょう。
全体のシルエットに長さを出すと
よりエレガントになりますよ。
カジュアルだけでなく、ビジネススタイルでも
着こなしを楽しみませんか?
骨格スタイル協会認定講師 白杉 端子
Column Index
最新記事
似合う夏カジュアル(ウェーブ)
似合う夏カジュアル(ナチュラル)
似合うビジネススタイル(ナチュラル)
似合うビジネススタイル(ウェーブ)
似合うビジネススタイル(ストレート)
似合うピアス・イヤリングの選び方
似合うサンダルの選び方
似合うスニーカー&スリッポンの選び方
似合うネックレスの選び方
似合う夏バッグの選び方
ボーダーの似合う骨格スタイルは?
似合うチェック柄の選び方
似合う花柄の選び方
似合うアニマル柄の選び方
ミモレ丈スカートの選び方
(ストレートタイプ)
ミモレ丈スカートの選び方
(ナチュラルタイプ)
ミモレ丈スカートの選び方
(ウェーブタイプ)
トレンチコートが似合う骨格タイプは【2】?
トレンチコートが似合う骨格タイプは【1】?
アンサンブルが似合う骨格タイプは?
全部の記事を見る