Column
・・・骨格スタイルコラム
骨格スタイル別(骨格診断) ナチュラル マイスタイル【参考写真付】
骨格スタイルがナチュラルの私の
普段のスタイルをご紹介いたします。

<着丈長め>

マキシ丈スカート、ロングワンピースで
バランスがとれるナチュラルタイプ、
パンツもワイドパンツで
マニッシュにまとています。
<小物使い>

サンダルも靴にも
フリンジやタッセル付きだったり、
ボリューム感を持たせます。
バックスキン素材のもの、
木製のものを選んだり、
スタッズ付きで
コナレ感を出すようにしています。
シンプルすぎると物足りなさを感じるからです。
バックも天然素材のかごバックなどが
肌の質感としっくりときます。
ナチュラルさんは、たくさん物が入るバックも
大ぶりに感じません。
<素材>

冷房対策、紫外線対策に
いつも持ち歩く羽織りものは、
今年流行のリネンのシャツやダンガリーシャツが
ナチュラルの肌の質感にマッチします。
多少のしわのあるものもだらしなくならず、
似合うのです。(笑)
ハリ感のある生地でカチッと、
またはフワッと、
テロンよりザクッと、
ゴワッという感じで肌の質感に馴染みます。
<アクセサリー>

ターコイズのような天然素材をゴツゴツと、
コットンパールも何連にも重ねじゃらじゃらと
骨格を生かして大ぶりアクセサリーも
ラグジュアリーにつけこなし、
リッチな大人カジュアルに仕上げます。
ほんのちょっとナチュラルさんを
生かすポイントを入れることで
普段のスタイルが
グンとスタイルアップさせることができます。
---------------------------------

骨格スタイルアドバイザー(2級) 土肥 里美
Column Index
最新記事
似合う夏カジュアル(ウェーブ)
似合う夏カジュアル(ナチュラル)
似合うビジネススタイル(ナチュラル)
似合うビジネススタイル(ウェーブ)
似合うビジネススタイル(ストレート)
似合うピアス・イヤリングの選び方
似合うサンダルの選び方
似合うスニーカー&スリッポンの選び方
似合うネックレスの選び方
似合う夏バッグの選び方
ボーダーの似合う骨格スタイルは?
似合うチェック柄の選び方
似合う花柄の選び方
似合うアニマル柄の選び方
ミモレ丈スカートの選び方
(ストレートタイプ)
ミモレ丈スカートの選び方
(ナチュラルタイプ)
ミモレ丈スカートの選び方
(ウェーブタイプ)
トレンチコートが似合う骨格タイプは【2】?
トレンチコートが似合う骨格タイプは【1】?
アンサンブルが似合う骨格タイプは?
全部の記事を見る